木綿 紀子
1993年 東京工芸大学工学部建築学科卒
1993年 山手総合計画研究所入社 |
|
・滋賀県愛知川町ゆうがくの郷設計・監理
・滋賀県愛知川町立図書館設計・監理
・滋賀県愛知川町立図書館家具設計・監理
・横浜市山手111番館改修設計
・横浜山手テニス発祥記念館設計・監理
・大岡川河川再生計画
・大磯町景観計画策定業務
・逗子駅周辺地区景観計画策定業務
・横浜市 郊外住宅地に関する今後の対応策等の策定
・山手地区 地域緑化計画
|
片岡 公一
2004年 東京大学工学系研究科都市工学専攻修了
2004年 山手総合計画研究所入社
|
|
・関内景観計画
・横浜市地域まちづくり推進条例 検討調査
・磯子区滝頭・磯子地区 いえ・みち まち改善事業
・磯子区滝頭・磯子地区 まちづくり計画策定担い手支援事業
・保土ケ谷区まちづくり講座等コーディネート業務
・保土ケ谷区歴史まちなみ基本構想策定調査
・神奈川区新ふるさとづくり戦略
・神奈川区緑のループ事業サイン設計業務
・神奈川県景観づくり基本方針策定業務
・保土ケ谷区地域別カルテ作成
・「地域遺産」を活用した地域の観光振興方策策定事業
・ 大口通商店街協同組合60周年記念パンフレット企画・編集
・T(店舗)設計
・横浜市 地域緑化計画策定業務
・横浜市 インナーハーバー構想検討
・横浜市 都市デザイン展開調査
・富岡市 景観形成ガイドライン作成
|
戸田 啓太
2007年 工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修了
2007〜2009年 専門学校ISCカレッジオブアーツ 常勤講師
2009年 山手総合計画研究所入社
|
|
・横浜市 地域まちづくり白書・報告書作成業務
・横浜市 地域緑化計画策定業務
・湘南邸園文化祭連絡協議会
・港北ニュータウン アーカイブ作成
・富岡市 景観形成ガイドライン作成
・白雲邸倉を中心とする整備活用基本計画
|
山口 雄之
2009年 東海大学工学部建築学科卒業
2011年 横浜市立大学大学院都市社会文化研究科都市社会文化専攻修了
2011年 山手総合計画研究所入社
|
|
・藤沢づくりをすすめていくための都市構造検討業務
・藤沢都心部再生及び公共施設再構築のための基本構想策定業務
・横浜市 都市デザイン展開調査 |